保険には、一体どのぐらいお金をかけるべきなのか

そんなにやたらめったらとはいないですけど、物凄く保険にお金をかけている人がいます。あと、結構真面目な感じの人で、もの凄くまでは行かないまでも、収入に対しては結構保険にお金をかけているであろう人も見かける時がありますね。

「なんか保険に入るために働いているみたいです」

的なことをポツンと言っていたりするんで判るんですよね。あと、

「こんなに保険に入らないと暮らしていけないって大変だな・・・」

みたいなこととかも。

で、そういうの見るとその人達には悪いんだけど、完全に滑稽だなと思うわけですよ。あと、お金に余裕がある人が、ガッツリ入っているものについても、基本的にはそうで、完全に趣味の世界ですね。

まあ、なので、後者の人は、好き好きで入っているということであれば、人の勝手なので、「ほっとけ」の世界ですから、まあ、ほっときましょう、という感じなんです。あくまで、「道楽」なわけですから。

で、前者の人について。これはね、「誰が決めたの?」という話です。

もう入らないと、「ダメだ!」と思い込んじゃっているんでしょうね。

自分ならどうするか。簡単です。

入らないwww

もう少し厳密に言えば、予算とか、自分の考えの中で許す範囲で入る、ということです。ですから、その人達のように、嫌々入るような選択は絶対にしません。メリット、デメリットを総合的に判断した結果として、ある意味仕方なく入るということはあるでしょう。

しかし、それは、嫌々ではないのです。入らないともっと嫌なわけですから。あるいは、嫌なことになるかもしれません、ということ。

うーん、でもねそういう人達の場合は、大概もっと合理化する余地が残されているのに、考えるのが面倒くさいのか、合理化しないんですよね。

自分もそんな感じで、契約を依頼されても全然嬉しくないので、そういう時には、内容の圧縮を検討しましょうか?と言葉をかけるんです。しかし、多くの場合は、「いいです」とか、何かを手放すことが出来ないのです。

「何かを得たいなら、何かを手放す」

つまり、何かを手放すことが、新しい「何かを手に入れる」、「ステージに入る」、「展開を作る」ためのコツなんですけどね。というようなことが、以前読んだ本だったか有料メルマガだったかに書いてありました。

これは、全く正しいですよね。

しかし、本人にそういう気がないのならしかたがありません。自分としては、それ以上お手伝いできることはありませんので。

ただ、冒頭のようなことを言いながら、半ば嫌々保険に入り、楽しくない日々を過ごすのだけは避けたいものです。生命保険にしても、損害保険にしても、色々と工夫や考え方を変えることで、かなりやりようはあります。

長くなったので、そういう具体的な点については、又の機会に。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について