三井ダイレクトの、自動車保険の契約を継続すればするほど安くなる「継続割 引」が話題に

三井ダイレクトの継続割引が話題になっています。今朝、Feedlyをチェックしていましたら、これに関する見出しをたくさん見ました。

この割引と言うのは、自動車保険の契約の継続回数が増えるほど、保険料が安くなるというもの。具体的には、以下のとおり。

自動車保険契約の継続回数に応じて保険料を割引く「継続割引」を新たに導入。契約継続1回目は1.0%、2回目は1.5%、3回目以降は2.0%の保険料割引きが受けられるようになります。出典:http://goo.gl/cIwjHV

まあ、そんなにガッツリとした感じではないですが、少しずつ割引が増えていくと。というか、こういうのって、昔は伝統的な手法みたいなところがあった気が。

保険ではないですが、昔利用していたdocomoなんかも、利用年数に応じて割引なんかが増えていきました。ま、最終的にはほぼ関係がなくなっちゃったわけですが……。

これを各社やり始まると、顧客が動かなくなる分、他社からの顧客獲得がやりにくくなるんですよね。なもんで、docomoもナントカ割りとかって、2年使う条件とか設定して、10年以上利用しているユーザーと同じような値段でサービスを提供するようになったんです。

ファミ割MAXだの、一人でも割だのって、ありましたよね。今はどうなっているんだか全く分かりませんが……。

そう考えると、保険の方も先が見える感じが……。

まあ、ただこの割引が導入されることで継続利用するメリットが多少なりユーザーには生まれるので、取り敢えずはいいんじゃないでしょうか。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎