保険金請求などで保険会社とやりとりする場合の注意点

※ 少し長くなりましたので、ゆっくりとコーヒーでも飲みながら読んでください。

先日、ネット経由で相談が来たのでアドバイスをしたのだけど、要するに保険会社に対しての不信感的なもの。

プライバシーの関係もあるので、具体的には書かないが、違和感を感じたので、取り敢えず聞いてみたら、180度変わったという話。

これだけじゃ、良く判らんので、もう少し言うと。通常、保険は、保険代理店を経由して、契約などの手続き等が行われる。なので、直接、顧客と保険会社が話すなど直接何らかのやり取りをする機会というのは、何か問題が起きている等でなければ、基本的にはないこと。

が、契約ではなく保険金の請求にあたっては、特に担当の保険代理店が、世話を焼くということが、通常、必ずしも決まっていることではないため、直接、顧客と保険会社がやり取りをするということは、特に珍しいことではない。

さて、そんなわけで、その相談者の方も保険金請求絡みでした。請求するにあたって、保険会社が初めに認定してきた額が、異様に少ないと感じたので、具体的に指摘といいますか、聞いたんだそうです。

そしたら、認定額の桁がいきなり一桁変わったってことで、「なんじゃそりゃ!?(驚)」みたいな話で、家財についてだったんで、複数だったと。

なので、他のもどうなんだろう、と思ったという話。

そこで、今回は保険会社って、どういう感じのところなのかを実体験を基に書いていきたいと思います。

 

さて、そんなわけで、保険会社について。

保険業というのは、許認可事業ですし、大手の会社が大半のシェアをとっていますから、大半のケースでは、大手に加入していることになります。ですので、まあ、ちゃんとやる気は、それなりにあるんだと思いますよ。

ただね、彼らも人間ですし、大手ってとこは、大雑把ですから、そんなにきめの細かい対応は期待できない。って「一桁も違ったら大変だろう」という声が聞こえてきそうですが、確かにそうですね。少なくとも自分の経験では他に、そこまでの話は聞いたことも体験したこともないので、かなりレアなケースだとは思われますが……。確かに大変だ……。しかもそんなにあったら、もっと大変……。

あと、大手の人は、もう流れ作業みたいに、超分業化されていますし、転勤もチョイチョイある。サラリーマンなので、業績と給料が、そんなに直ぐに反映(連動)してくるわけでもないので、あんまり「何かを提供することで、入ってきたお金で運営している」という実感が少ないのでしょう。

事実、大手ではないですが、自分も勤めていた時は、実感があまりありませんでした。

それと、やっぱり、「いろんな人」がいますから、いいことではありませんが、事実として、いい感じの人も、雑~な微妙な感じの人もやっぱりいます。

自分も随分迷惑した人がこれまでにもいました。いくら言ってもダメ。連絡は、自分の方へと言っておいても顧客に直接しちゃったり、問い合せても、ちゃんと答えなかったり。

というか、答えるだけの能力がないんですよね。たぶん。なので、答えないというよりも、答えられない、と言ったほうが、実態にあっているのだと思われます。

例えば、ある人なんかは、キャリア的にはベテランクラス(ていうか責任者)でしたから、経験や知識はそれなりにあるんだと思うんです。ただ、それをキチント伝えるだけの、言語の表現力的なものとか、相手が何を質問しているのか理解する力、が微妙なので、上手いこといかない、と。

繰り返し何度も丁寧に、ポイントを強調して説明するんですけどね。難しいんですよね……(苦笑)

特に凄かった人は、もう転勤しちゃいましたが、まあ、なんかとにかく、大雑把を通り越して、雑~な感じでしたよ。

なので、こういう人が、業界全体では、それなりの人数がいるんじゃないかと思うんです。ホント何度間違いとか、問題な点を指摘したことか……。

あと、繰り返しになりますが、コミュニケーションが取れない。会話にならない。問合せが成立しない。本当にひどかったですわ、それはそれは……。

以前、特にヒドかった人については、終わりごろには、大分慣れましたけど。ホント人間って凄いですね。なんでも慣れますから……。

ですので、それがもしも、「顧客と直接やっているケース」だったら、いかがでしょうか。想像することは全然難しくないですよね。

「もう、なんなのこの会社(怒)」となるでしょう。

まあ、全然良いことじゃないけど、大手程そうなんですよ。それだけ、いろいろな意味で余裕が有りますから。

 

というわけで、自分から言えることは、初めからそういう可能性もあるということを前提に、必ず自分でも必要に応じて「検証」してみる。

そして、疑問に思ったら、積極的に質問してみるべきだ、ということです。

ですので、保険金請求などのケースで言えば、「算定根拠」を具体的に質問するということです。そこで納得の行く回答があれば、それでいいでしょうし、そうでなければ、納得が行くまで、丁寧に説明してくれるように求める、これしかないですね。

あとは、それでもだめなら、自分のようなものから、セカンドオピニオンをとるとか、そういうやり方が有効です。

なので、相手を信じ過ぎないでくださいね。いろんな人がいますから。面倒でもその前提で。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について