お得な保険料で入れる「団体扱」を知っていますか?しかも家族もOK

代表的なのは、自動車保険ですが、火災保険とか他の保険種類もあることはあります。

何かっていうと、簡単に言えば、大きい組織に所属している人の特権でして、この団体扱で入ることで、通常よりも安く入れるんです。

これは、民間だけでなく、役所とかでもあります。うちでも幾つかの団体を担当しています。

これ本当にお得で、例えば極端なケースを出しますと、担当ではありませんが、某製造の会社なんかだと、本当に大きな会社でかつ、加入者が多いので、「団体割引が40%だか50%」ぐらいあるなんていう話も聞いたことがあります。団体割引って最大で何十%までイケるのか調べたことはないので、知りませんが……。

まあ、そこまで行かなくても、某役所。うちで担当をしているところですと、現在で15%はありますからね。これでも結構保険料的には違うものです。

なんせ、保険料が安いと言っても、品物的には同じものなわけですから、完全にお得。というか、その分我々の手数料が少ないんですけど……。

それからですが、これって対象は、本人だけじゃないんですよ。

もちろん一般論ですが、家族とか、別居の扶養親族とか、そこら辺までOKなんです。

だから、大きい組織に所属をしていない人でも、「家族が所属をしている」場合は、対象となる可能性があります。

さらにですが、「OBでも大丈夫なケースもある」んです。なので、そういう人は基本ずっと大丈夫ということに。

 

いかがだったでしょうか。というわけで、お得に入ることが出来る場合がありますので、大きい組織に勤めているような人は、参考にしてみてくださーい。

意外と知られていなかったりするもんなんですよ。勿体無い。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎