建て直し費用という前提で検討するのも有り

今回は、生命保険の主に死亡保険を検討する際の、考え方についてです。

検討の結果、生命保険が必要となった。で、次に検討すべきは「どのぐらい必要か?」という点。

で、この点を考えるときなんですが、前提によって大分変わります。

例えば、夫婦と子供一人とかで暮らしていて、「もしも旦那に万が一(死亡)のことがあり、収入が途絶える」その場合の準備(対策)という場合。

奥さんが専業主婦の場合、そうなった時に働くのかどうか?(働くのであれば、どの程度)

保険金でずっと老後まで暮らしていけるぐらいの前提なのか?

とかそういうのが有りまして、大抵は、ある程度ずっと暮らしてけるような感じで設計したりするのが定番です。

で、齢とれば、普通年金で暮らしていくわけなので、その辺まで保険金を使うような感じですね。

 

ですが、注意。

それは一つの選択肢としてはあり得ます。

が、それはあくまで一つの選択肢でしかない。

何度も言っていますが、保険の仕組みは、損な掛け、の要素がとても強い。これを否定する人はいないでしょう。

なので、あんまり入らないように上手くやるのが、お得であり、賢い使い方です。

その辺りを考えると、上述の考え方も悪いとは思いませんが、出来るだけ少なく抑えるためにも次のような考え方もありでしょう。

ズバリ、「建て直し費用」として検討。

 

これは、失業した場合とも似ていますが、いきなり収入が途絶え、遺族年金等はあっても十分ではない、その場合に手持ちのお金とかがないと、普通に暮らしていくに困ってしまいますよね。

なので、その後働くのか、引っ越しをするのか、なんだか知りませんが、とにかく、状況を整える時間が必要。

なので、その間に必要な費用を保険で準備する、という考え方も全然有りで、しかも通常その方が少なくて済むので、保険料も少なくて済むでしょう。

 

ポイントを言えば、社会保障も充実しているし、60とか65歳あたりまでに、死亡保険金とかを受け取る確率なんて、超低いですから。宝くじレベル。

なので、現実論としては、生命保険に入るにしても、後者のやり方の方が現実的でしょう。つまり、合理的。

しかも、どんな家に住んでいるかにもよるけど、一人いなくなって人数減れば、そんなデカイ家じゃなくてもいいわけだしね。

第一、なる確率が宝くじみたいなものに、そんなに準備コストをかけていられない。

そう考えると、「建て直し費用」ならかなり安上がりで済むでしょうね。

 

で、普通はなんでこんなアドバイスが、ショップとかではないのか。調査したわけではないが、ないことは判っています。

簡単です。

商売にならないから。

こんな前提でばかり設計したら、一人あたり単価が超少なくなってしまう。

だから、出来るだけ単価が上がるような、あるいは、そこまで行かなくてもある程度上がるような前提での提案とかアドバイスになるというわけです。

 

自分はそんな商売の仕方はする気がないので、本音を言いますが。タブーに切り込んでいく的なwww

いやーでも、こういうのずーーっと考えていますが、

・医療費だって社会保障あるし

・葬式代だって、シンプルにやれば、ほとんどかからないし、しかも昨今の傾向でも

・旦那が死んだりしても遺族年金とかあるし、自分も働いたり、いろいろやりようはある

しかも、変なことになる可能性はかなり低い。だって、平均寿命とか、健康年齢の平均とかで考えてもそうだもんね。医療も進歩しているし。乗り物系だってそう。

だから、生保って本当に合理的になっている人ってあんまいないんだろーなーってほんと思うよ。もちろん、入る人の好みや理解の深さにもよるけども、みんなこういう考え方を前提として検討したとしたら、相当生保のマーケット小さくなるもの。

それこそ、半分どころではないだろう、と。

うーーーーん……。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について