あんまりウザいんで、予め断りを入れてみた結果:オイル交換

オイル交換に行ってきました。

で、行きたいところが無かったので、消去法で仕方なく。。

まるで、選挙のようですね笑

だって、いいと思うとこないんですもん。

 

先日のタイヤ交換のときもそうだったんですが、なんであーゆー系のとこって、頼みもしないのに、勝手に点検して、しかも、良心的にありのままの、実態にあった感じで、あくまで親切な感じで言ってきてくれる感じならアレなんですが。かなりウザめに言ってくるじゃないですか。

かなり、オーバーに盛りまくって来る感じね。これまでに、何度も盛りまくっているのを実感済み。他にオピニオン的なものをとったりして、判っていることです。

まるでハイエナね。

「飯の種飯の種……飯の種は無いかーーーーー」

という感じでしか無い。

しかも、なぜか命令口調?みたいな断定的、指図的な言い方だったりさえすることも。

ふざけんなよ、みたいな笑

頼んでね~し、と

どの立場で言ってんだよ、と。

貴様に、それを言う権利はない。

権利がない、こちらにも義務がないのに、強要したら、それは強要罪って犯罪でっせ、と笑

あくまで任意の範囲内じゃないとダメ。

 

みなさんも、家にウザいバカが来たら、最悪それを言うといいよ。

罪になるんだよ、と。

あんた犯罪者じゃないか!!

みたいな笑

 

それ言われたらね、普通ドキッとするよ。

民事じゃないからね。

逮捕とか、牢屋とか、そういう類のやつだから。

で、さらにウザければ、迷いなく通報すればいい。

そこまで行った人は過去には無いけど、勤め先に電話して(責任者に)「あんたんとこ犯罪者雇ってんの?ていうか、あんたんとこ犯罪組織?暴力団なの?」とか聞いたことはありますが笑 ちなみに、取引のないウザい保険会社でした。そういうの2社ぐらいあったな笑 そーとー頭に来たとこ笑

変なとこだね。

帰ってから、上司に怒られたんだろうな。

コンプライアンスを重んじる金融機関(保険会社)が、強引に押し売りのようなことをやってきて、「あんたんとこ犯罪者なの?」とか言われちゃっているわけだからね。刑事告訴するとかも言った気が笑

 

あ、脱線しましたね。

で、仕方ないんで、某オートバックスに行きました。

で、ウザいんで、オイル会計して、オイル交換頼む時に、「点検はいらないんで」と伝えました。

そしたら、それで終わるかと思いきや、まだ有りました笑

「え、何がですか?」

みたいなリアクションが来たのです。

なので、そうか、と思いこれは言うしかねーか、みたいな気分になったんでハッキリと、

「頼みもしないのにいつも、(勝手に)点検して、あそこ悪いここ悪いと言うでしょ!?あれいらないんで。ちゃんと管理してますから」

って言ったら伝わったようです。

なんか、それでもその人フワフワしてるんで、もしや、完了後いつも通り、「あそこ悪いここ悪い」があるのかなぁ、とも思ったんですが、何もありませんでしたとさ。

おしまい笑

 

なので、みなさんも、ウザイ人は、そう言うといいと思いますよ、会計の時に。

 

正直、あれウザくないですか?

 

まず、点検しますか?って聞いて、希望の人だけやればいいような。

そうすると、大半が「NO」だからなんだろうけど……。

しかも、ボッタクリ風(?というかそのまんまだけどな)にやるんじゃなく、良心的に正直にやるんなら、まだしもなんだが、そうじゃないじゃないですか。かなり、大げさに言ってくるもの。

だ・か・ら、余計にアレなんだよね。

 

この前のタイヤ交換のときなんかも、そういうの無いから、愛想悪い(それもかなり)けども、それでもマシなんで、某ENEOSに頼んでたんだけど、そこもオートバックス化していて、完了後、やはり頼みもしないのに「あそこがどうなので、こうした方が」みたいなこと言われたから、軽く、スルーと言うか、「考えますと」切り上げてきた笑

しかも、放置することのデメリットを尋ねたら、そういう人って大概、論理的な、説得力のある回答って来ないんだよね。モヤモヤーっとした感じで、

「燃費が悪くなるでしょうね」

とか。

どんぐらい?

何ミリ?

何センチ?

何キロ?

みたいな。

そんなに、影響あったら乗ってて気付くから笑

 

ウザッ。

店長変わったのかな……。

 

前にあったケースなんて、自分から言っといて、

「体感出来るほどではないですね」

とか、当然のように言ってたからね笑

かなり痛い人だった。

タイヤ買った時ね。

じゃあ、別にどっちでも変わんねーだろ、と。燃費。

なので、もちろん安い普通の方にしましたよ。意味わかんねーもん。

完全に好みね。気分的な。

 

なんか今日は、クソミソ書いたな……。

しかし、こういうこと言われるようでは、長いこと無いね。そういうとこ。

まともにはやる気になんないのかな。

働いてる連中も嫌だろうに。

だから、出入りが激しいんだよな。納得。

しかも、そういう感じのとこばかりなら、今回もそうだが、仕方なく客は来る、か……。

 

というわけで、ウザイ場合は、予め、「点検はいらないんで」と言うに限る、というお話でした笑

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果