新庄剛志氏、22億円損失していた「野球はマジ、バイトだった」

新庄剛志氏、22億円損失していた「野球はマジ、バイトだった」 – グノシー

この件か……。

昨夜、風呂を上がったら偶然リビングのテレビがついていて、見かけた。

新庄さんは、特に好きでも嫌いでもなく、どちらかにしてくれと言われたとすれば、好き寄りかも知れないが……まあ、いずれにしてもそんなとこ。

で、この件について一つ指摘したいのは、氏が野球人生で稼ぎ出したのは、およそ44億円ということだったが、うち大体半分は税金とすると、残りの22億の殆どを失った、と言っていた。

しかし、だ、生活費とか、社会保険料、住民税とかあるよね、と。車だってボンボンすごいの買ってたようだし。飲み食いとか、私生活は派手だったのではないかと。

たしか、17年間の野球生活ということだったので、44÷17とすれば平均で約2億6千万弱ぐらい。で、半分所得税?野球選手って、年収高い人は法人作って節税する人多いんじゃないっけ?細かいことは不明だが、半分とすると、1億3千万弱か。

その半分ぐらいは楽に使いそうだけどね。家賃とかもすごそうだし。まあ、そこら辺は、不明なんだけど、最終的に残ったのは、1億程度らしい。

まあ、流石に、一億ってのは、氏にしたら、「少なっ」って思ったんだろうけど、44億とか22億とかいう数字を強調しすぎだろうと、率直に感じたところ。

その金の管理を頼んでいた人も使い込みはしたんだろうが、本人だって結構使ったんじゃないかとは思うところ。

 

しかし、どこまで本当かは判らないが、17年間ノーチェックってのはすごいね。その間、何かの支払いが行われていないとか、何かを買おうとしたら、金が無かったとかでもあれば、もっと早く判明したんだろうけど……。

そして、あのノリはもう今の時代とは違うな。違和感感じたもの。10年前ならいざしらず……。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎