【すき家】ネットでひそかに話題の「チーズ肉下」牛丼を食べてみた / まさし く禁断の味ッ!! これは危険すぎる

【すき家】ネットでひそかに話題の「チーズ肉下」牛丼を食べてみた / まさしく禁断の味ッ!! これは危険すぎる – グノシー

すき家と言えば、つい先日久々行って来たばかり。結論で言えば、大変な不満足で、会計の時に損した感がかなり満載だった。

考えてみると、前にも何度かそんなことを思ったことがあった。

じゃあ、なぜ行ったのか。

勘違いしていた。

というのは、結構セブンの牛丼が好きで。結構というかメチャクチャ美味いんだよな、と。かなり、毎回満足していて、気づけばリピーター、ファンになってしまっていた。

そのせいか、自分の中の脳みその認識が、いつの間にか、牛丼=美味い、という認識になってしまっていたらしい。どこのとか関係なく。

で、楽しみな感じで行ったら、全く全くというね。

なんかね、店によって差があるのは判るんだが、特に自分の地域に有るとこは微妙なんだよね。ほぼほぼ。基本そうだから。なんか店っぽくないのね。汚かったりもするし。店員も素人感満載だったり。そもそもそんなにも期待して行っているわけでもないのに、そんな風に感じるわけだから、どれだけ、というね。

で、一方他の地域だと、普通な感じのとこもありました。

 

ほんとね、大人(プロ)の吉野家、素人(店っぽくない)のすき家という感じ。

冷めたの届くし、届き方も変だし、人の感じも全体的に微妙だったり。

 

なので、全然満足感がなかったのでその後直ぐに、セブンで牛丼買って食べたのでありました。

ほんと、よくやってるもんだよなぁ。。。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎