「家計簿アプリ」事業者を登録制に 改正法案を閣議決定

「家計簿アプリ」事業者を登録制に 改正法案を閣議決定 | NHKニュース (リンク切れ)

代表的なところで言うと、freeeとかマネーフォワードとかが該当するんだろうな。

自分も家計簿としてではなく、自分とこの会計に使っている(freee)。法人なので年2万ほどかかるが、一度使ったらやめられないレベル。社会保険や給与、年調なんかの方は、また別途2万。

何が楽って、かなり自分の理想に近い。もうほぼ理想の100%近く行っている。大まかには行っているので、あとは少しずつ細かな面が良くなって行くと思われるので、ドンドン100に近づいて行き、限りなく100に近くなるのは時間の問題だろう。

 

具体的には、

・自動仕分け

・クラウド

というのが主なところ。

この前、税務署に問い合わせる機会があったんだが、その会話の中で、帳簿の作成について聞かれた。

「元帳は作成されますよね」

とか。

「売上の計上は……」

とかそんな話を。

 

そのときにかなり原始的な雰囲気を感じ取ったのが印象的だった。その時も説明したが、帳簿を作成、という概念は殆ど無い。作成というと、いかにも、何かに記入したり、入力したりと言ったイメージがある。

が、昨今のこういった、クラウド会計システム。というか、自分の使っているのだと、もはやそうした感覚は皆無に感じる。

一度設定をすれば、あとは定期的に勝手に、口座やクレジット情報を読み込み、勝手にやっといてくれる。

なので、元帳を作成というよりは、1表示モードと言う感じでしか無い。他も同様。なので、経費関係や収益も基本的には自動。

多少は手動の部分はあるけれど、従来で考えたら、おそらく一割も無いんじゃないかな。

自動仕分けは、Gmailのフィルタ機能の感じです。とても便利。もはや、いちいちやっていられないレベル。

なので、「はい経理職員、失業。。。」みたいな感じはあるね、正直。ある程度の規模のところでも責任者だけいればいいのではないか。

 

こうやって、人間の歴史というのは、自動化機会化の歴史なのだなぁ、とつくづく思う。なので、経理とかで食っていくのなら、少なくとも責任者レベルでないと厳しいだろうな、と。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について