チョクチョク問い合わせが来るイベント保険について思うこと

しっかし、ほんと日本人は保険が好きだよなぁ。というのは、チョクチョク問い合わせが来る、イベント保険みたいなやつについて。自分の方だと、レクリエーション保険とかって名前がついているけど、本質は単なる傷害保険だからね。

傷害保険。

ケガした時に、入院いくら、通院いくら、死亡いくら、みたいに所定の額が出るやつね。だから、そんなにそんなに高額な経済的リスクについてかけるようなものではないの。ケガした時にすこーし出たらいいな、みたいなやつ。

この前は、比較的近くの病院からで、結構大きな病院なんだが、近くイベントを開催するということで、来場者の人に対して、考えているようだった。厳密には、イベント屋さんに聞かれたからということだったが。

なので、そもそもの目的を尋ねる。そしたら、特にハッキリしない。だって、イベント屋さんにザクッと聞かれたからってのが発端なわけだから無理もなかろう。

で、説明した。

目的が、開催側としての、賠償リスクのカバーなのであれば、そもそもイベント保険みたいなのは違いますよと。あれは、そういうのではないと。そんなに出るやつじゃないから、と。

なので、結構好みで入るようなやつなんだよ、と。しかも、そもそも我が国では、健康保険有るわけだし、それで普通は十分なんだよね。

そして、逆に入ったからと言って、通常、すごく人生に影響を与えるものではなく、なので、逆に入らなくても、同様に影響があるものでもないということ。そして、通常、みなさんそんなに予算がない。そうすると、尚更それなりの内容になるので、余計に自己満足のレベルとなるのだ笑

笑ったのが、以前にあったことなんだけど、最終的に、入院2千円通院千円とか笑 死亡忘れたけど。細かいこと忘れたけど、そしたら、事故あってもほんと少ししか出ない。尚更。なので、「それは何のためなの?」という感じでしかない笑

わけわからんね。ハッキリ言って。

知人と出かけるんで保険を少し考えているんですが、とか言われると、マジで意味わかんねぇもんな。悪いけど。

保険が目的になっちゃってんのね。まず保険にはいろう、と。手段なのに、入ること有りきで、取り敢えずとにかく入るんだと……。

なので、説明したら、その病院の人も、ちょっと困惑気味でしたとさ。まあ、そもそも頼まれても小規模なのは受けないんだけどね……。

 

あ、この前子供が学校の行事みたいので、出かけたときも、費用内訳に、イベント保険料50円みたいなの書いてあったな。ただ、マジでケガとかしたら、そんなので済まないからね。しかも、子供の場合は、ある一定以上とかでもなければ、学校側に管理監督責任があるから、賠償問題となる。つまり、通常学校のせいでケガをした、となるわけで、そしたら、交通事故の被害者同様に、治療費は当然のこと慰謝料とかも払わねばならなくなる。そんな大ケガでなくとも。治療費だって、モロだと高いからね。ちなみに、病院的には自由診療は美味しいらしいが……。

 

というわけで、入ることが趣味みたいな人はいいけど、出来るだけ合理的に、ほんと必要な分だけで、無駄金を保険に注ぎ込みたくない人は、目的をキチント考えたほうが良い。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

事務所の直ぐそばで大事故?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎