せっかく浜の方に行ったんで地元寿司屋「菊寿司」さんに寄ってみた

えー、ついこの前の日曜日、天気がいいんで、ドライブに。で、夏だし、海を見たくなりまして、道路もよくなったことだし、相馬の方に行きました。

某砂浜で海見たり、釣りしてる人見たりして、帰る前に寿司でも、と。というか、釣りしてる人が、イカでカニ釣ってたのに少々驚き。結構釣れてましたね。それも、結構デカイやつが。ワタリガニ、だそうです。実際に尋ねてみました。

で、寿司屋。

どうせなら、地元の面白そうな店がいいってことで、食べログで調べ選んだのが、こちらのお店。

菊寿司 – 駒ヶ嶺/寿司 [食べログ]

決め手となったのは、レビューで、良さそ、と思ったのでした。

で、ランチの海鮮丼がお得そうだったんですが、行ったときには、既にランチの時間帯では無かったので、適当になんか握りでも頼もうかと考えていたら、女将さんらしき人が、ランチですか?と。

なので、思わず、「え!?ランチ大丈夫なんですか?」と尋ねる。

本来、時間帯的に対象外だがOKということだったので、注文。

 

したらもう凄いの凄くないのって、ハンパじゃ無かった。

質がいいことはもちろんのこと、品数ハンパじゃないね。

初めに小鉢みたいなのが、4つくらいに、その後、海鮮丼(酢飯)にお吸い物、で、終わりかと思ったら、いくらかして、焼き魚。これがもう、鯖(たぶん)だったんですけど、脂のノリが半端じゃなく、そして、臭みも全く無く、ただただ(?)抜群に美味いという、完全に一本(?)取られたような感じ。

ご主人らしき人も気難しいのかと思いきや、結構普通に喋る人で、結構言葉を交わしました。

というわけで、結構なかなかの期待を裏切らない、良いお店でした。面白かった。

そして、値段は、たったの1,080円税込みでしたからね。あれで、1,080円かい、という感じで、大満足で帰ったのでした。

結構、年季が入っている店で、老夫婦でやられているのかな? 面白かったんで、向こう行くことがあったら、また寄ってみたいと思います。

個人店いいな。面白い。

 

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果

光回線やめて楽天にしてみた結果‼︎

前より玄米美味く炊けるようになった⁉︎