ファミマで自動車保険に入れるようになった?

少し前の話なんですが、先月辺りから、ファミマで、自動車保険(任意保険)に入れるようになったようですね。

やり方は、なんかスマホ使って、予めネットで登録して、で、ファミマのレジでやるようですね。で、そのまま、レジで支払いするのかな。ちょっと詳しいこと出てなかったんですが、FamiPayも使えるとか書いてありました。

で、自動車保険つっても、一日単位のやつ。東京海上のちょい乗りとかってやつ。たまに、乗るとか。借りたやつとか、そういうののためのですな。詳しいことは、最後に参考にした記事のリンク貼っとくんで、見てみてください。

しかし、あれって、そもそもネットで完結じゃないんだっけ?カード決済じゃなくて、それ以外の決済方法でやりたい人向けってことかしら。じゃないと、あんま意味無いよな。事前登録も必要みたいだし。それがいらなくて、単にファミマのレジだけ行けばいいだけなら、そういう方がいい人向けには需要あるかもだけど。

しかし、コンビニはすごいね。ほんと何でもそこに必要な機能が詰まっていくもの。

というわけで、一日単位の自動車保険なら、ファミマでも今度入れるようです。っというか、もうスタートしている模様です。

参考にした記事:https://response.jp/article/2020/01/21/330920.html

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果