ハングアウト終了に伴うGoogle meetは、どうやら呼び出し音機能は無いようだ

 ハングアウトは間も無く終了になりますみたいなメッセージが出ていたので、少し調べてみた。要は、代わりは、チャットはGoogleチャットに。通話はGoogleミートになるようだが、問題は、通話の際。

要は、会議アプリなので、電話みたいに着信音を鳴らす感じのことは出来ない模様。なので、これまでハングアウトを電話代わりに使っていたので、同じ用途で使うにはちょっと使いづらくなりそうだ。

Googleでは、他にもサービスを提供しているようだが、なんか面倒なので取り敢えず、適当に使ってみようと思う。どうしても微妙なら、LINEやメッセンジャーが候補か。一番楽なのは、Googleミートに呼び出し音機能を付けてくれること。

それなら、ハングアウトが終了し、そっちに移行みたいになっても支障は出ない。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

楽天銀行の法人口座を解約した

事務所の直ぐそばで大事故?

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

第1子の年齢によらず保育料減額 16年度、年収360万未満世帯

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?