某イオンで、iPhone12が22,001円で売っていた

 この前イオンに行ったらいつものようにのぼりを立ててケータイ屋さんが安いよ安いよとあちこちでやっていた。まあ、いつもの光景ではありますな。で、いつだか端末のみでもなかなか安くiPhoneを買うことが出来たので、以来、端末のみ価格を尋ねる習慣が少し出来た。

というわけでその時も。

そしたら、某au系ですな。iPhone12が端末のみで22,001円を提示された。iPhone12はSIMフリーをAppleオンラインストアやAmazonで買う場合、値上げ前でも8万9万するし、値上げ後は10万くらいは、たしかする。

それがなんと2万くらい。ほんとこれはもう普通に買うのがバカらしいレベル。というかそんなもんじゃ無いね。そのレベルを超えている。なので、乗り換えで1円とかも良いけど、なんやかんやで煩わしい場合は、そのぐらいなら、端末だけサクッと買ってしまうのもありだな、と思った。

それとああいうの、大々的にやっている割には在庫無しの場合があるから注意。在庫無くなった時点で、そう表示するかたためば良いのにそういうケースが普通にある。意味不明。しかも、注文もいつ来るかハッキリせず、キャンペーン期間中に届かなければ、アウトになって、表示価格で買えないとかだったりする。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果