寒いのでタラと秋刀魚を鍋で一杯呑む

スーパーに酒のつまみを見つけに行ったら、秋刀魚が99円、生タラも大分安くなっていたので購入。

帰宅後、秋刀魚はキッチンバサミで一口大にカット。タラは切り身のまま、それぞれに軽く塩を振り1時間程度冷蔵庫で放置。

その後、熱湯で霜降り。これをやらないと臭くなるので、ここが今回の最大のポイントだろう。

で、鍋に水、塩、酒、おろし生姜を入れ加熱。沸いてきたら、火を弱め、魚や野菜を入れていく。

火が通ったので、ポン酢で美味しく頂いた。ちなみにポン酢は手作り。

作り方は、3:2:1。

しょうゆが3

お酢が2

みりんが1

それに今回のは、ほんだし、少々。塩少々。おろし生姜少々が入っている。

タラまじ美味だった。タラバガニのようだった。もちろん秋刀魚も美味だったが、特に。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

清算結了登記、申請へ。ついに