犬のマイクロチップの所有者変更が出来なかった

犬の引き渡しの時に、ショップからマイクロチップの説明で、一月以内に、変更をお願いします、と紙を受け取っていた。QRから変更サイトに行って変更の手続きが出来るらしい。

ってことで翌日の晩やってみる。も、ダメだった。

サイトに行き、所有者変更から進んで行く。どうやらパスワードが必要なようだが、もらった紙には特に書いていない。パスワードという欄は有るが、何も書いていない。他にも貰ったものを見てみたが特には無く、翌日にショップへ確認してみることに。

というか、サイトの説明でも用意するものに、パスワード書いて有る紙のこととかが書いてあったし、前所有者から貰ってくださいみたいに普通に書いてある。これは。。

あと、わからない場合、登録して有るメールアドレスへ送る機能も有るようだったが、店で契約時に入力し、確認を受けたアドレスを試したが、それもダメだった。

で、店へ問い合わせた結果、担当の人が休みで次の日折り返しとなったが、やはりパスワードは、必要らしい。どこまでどうだかは不明だが、契約時に伝える場合と後日連絡のケースが有るとか。単純に忘れただけかと思ったが、不明。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果