ケルヒャーで洗車が楽になる?

 2回目になるが、1度目からしばらくやっていなかったため水垢をクリーナーで落とす大掃除系。今回は、屋根だけ水垢取ってなかったので、屋根は大掃除系だが、その他はケルヒャーするだけの小掃除系。

まあ、大掃除と言ってもケルヒャー使うし、水垢バスター使うのでかなり楽だが。なので、シャンプーは無しで、まずケルヒャーして、希釈した水垢バスター、水に濡らして絞ったクロスにつけて対象箇所に塗ったくる。

適度な面積を塗ったら、水で流す、だけ。あと、霧吹きに入れ希釈したスパシャンで拭き上げた。

他は、ケルヒャーして、拭き上げるだけ。というか面倒なので、窓やボンネット以外は拭かなかった。が、思った通り前回水垢バスターしてるので問題ないようだった。

実際ある程度の仕上がりで良いなら、たまに水垢バスター+ケルヒャーで、普段はケルヒャーのみでも充分かもしれない。重要なのは水垢をちゃんと取ること。ケルヒャーのおかげで今後の洗車が劇的に楽になりそうだ。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果