音波歯ブラシを使い始めて一月程度。大分馴染んで来た。

人生で初めて、歯の治療に通うことになったことをきっかけに音波歯ブラシを注文し、使うことになったことは以前に書いているが、それからずっと毎日朝晩使っている。

関連:音波歯ブラシ使ってみた感想

関連:手ではやっていられないので電動の音波歯ブラシを注文してみた

しかし、つい最近まで、なかなかしっくりきていないところもあったが、この頃はかなりフィットしてきた感じだ。と言うのはこの商品は30秒ごとに30秒経ったことがわかるような動作になっていて、2分でオフになる。これは医療的にもそれが望ましいだか、推奨されているだかと言うことで、そうなっている模様だ。なので、30秒で下の内側30秒で上の内側30秒で前の下30秒で前の上、のような配分で磨いて行く。なので2分間で完了するイメージ。

はじめの頃はある程度、納得がいくまで時間に関係なくやっていたので、なんか面倒臭くなってきていたりもしたが、毎日のことであるので、これはどうにかしないといけない、と考えていた。で、今のスタイルに落ち着いたと言うわけです。つまり、時間内にやり切るようにしたところストレスはなくなった。

というかここまで、1ヵ月程度使ってみて改めて非常に良い商品だと感じた。歯もツルツルになるし、作業としても合理的にできる。なので、今となっては、手で磨くなどは到底考えられないと感じている。価格的にも大変買いやすく充電もすごく保ちが良いので、とても使いやすい。

先日、ドンキホーテに行った時に見た商品が、数百円で売っていた。それは充電式ではなく電池式だった。さらに替えのブラシもついていないようだった。使ってみないと判らないが、こうした商品も手を出しやすくて悪くは無いように感じた。ただ充電式ではない、替えのブラシがない、あと性能的にも自分が使っているものより少し時間あたりの振動というか、磨く動きの回数が少なめのようだった。おそらく自分が買う事はないと思われるが、今は色々な商品があって非常にユーザにとっては便利だ。

しかも手磨きよりも楽なのに、磨きの効果としても手磨きよりも高いと言うことなので、時間的精神的なコストと言う点でも機械でやらない手は無いと感じている。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

freee会計とfreee人事労務を解約いたしました

会社を畳む。最低2ヶ月はかかる?

ゆうちょ銀行の法人口座を解約した

楽天銀行の法人口座を解約した

会社を畳むために、解散公告をした

散水ノズルをロングにしたら、盆栽の水やりが楽になった

事務所の直ぐそばで大事故?

ヘルシオでお好み焼きも楽ちん?

ヘルシオのラクチン一品みたいな機能使った結果