「わたしのオススメの学資保険」って何ですか?という質問についての回答

つい最近なんですけど、たまたま知人とこういう話になりました。

流れとしては、初めは保険と関係ない話をしていたんですけど、その内偶然仕事の話になりまして、話していくうちに「学資保険でオススメのやつって何?」ということを聞かれたんです。

まあ、自分は、10何社とか乗り合っているわけではないので、こういう質問について答えるのは限界があるんですけど、以前に調べてみたことがあったので、その時の内容を踏まえて答えました。今は、戻りがいいところだと、MAXでこのぐらいらしいと。

参考:https://takahasinorihiko.com/post-5967/

で、最終的に自分のした回答は、オススメのやつは特に無い。そもそも学資保険という仕組み自体がオススメではない、という回答をしました。自分は、学資保険はオススメじゃない論者なので。

そのときにもその人に説明したんですけど、学資保険と言うのは、保険会社が運用をして、いくらか儲けて、当然保険会社がまず儲けを取る。で、その残りが自分の方へ来るような仕組みなわけです。普通、学資保険は、契約時点で金額が確定をしますし。

いいですか、それで、そんなに多くなって貰えると思いますか?という話なんです。学資保険の目的は第一に積立ですよね。子供のかかる費用のための。ていうか、補償というのは、第二ではなくほぼついでではないでしょうか。

まあ、補償もどこまで付けるかによりますが。

なので、話を戻しますが、せいぜい、よくても20年とか払い続けて、せいぜい、払い込んだ金額の1割増しぐらいなんです。少し前なら元本割れというのも珍しくなかった。

それで、百歩譲って、1割増でも、いいと思ったとしましょう。

しかしね、それはあくまで、20年とか無事に払い切ることが出来た場合なんです。途中で解約をすると、通常「払い込んだよりも少なくなります」。

なんか、長期の住宅ローンの議論じゃないけど、これだってそうで、今時、20年とか払いきる可能性ってどのぐらいだろうね……。

昔の、終身雇用、年功序列、右肩上がりの経済成長、なんて時代は、20年とか30年とか前にとっくに終わっています。大きな会社だって、買収だ、合併だと、日々頻繁に世間を騒がせています。そしたら、リストラとかも極普通にあり得るわけで、来年再来年すら読めない時代。

日本経済も成熟期に入っていますし。人口も増えない。悪ささえしなければ、黙って少しずつ給料が増えるわけではない。むしろ、逆に……。

したら、インデックスファンドとか、抵抗があるのなら、定期預金とかの方がいいですよ。常識的に考えて。

というわけで、その人にもそういうコメントを出しました。

あと、貯蓄と補償は切り離して考えるべき(方が合理的)である点も併せて説明しました。

今はそういう時代です。まあ、20年で、1割増ではそもそも魅力がありませんが……。あと、中途解約の元本割れのデメリットが非常に大きい。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について