何でもかんでも保険でリスクをカバーさせようとする担当者は要注意

結構、「保険はいい担当者に相談してください。」「保険は、商品自体はどこもそう変わらない(例外あり)ので」とか言っておきながら、そういう人を見つけるコツみたいなことにはあまり言及してこなかったので、たまには、そういう辺りについても書いてみます。

今後、今回みたいな要注意シリーズもチョイチョイやっていきたいと思います。

 

さて、「こんな人は要注意」ということで、今回は「何でもかんでも保険でリスクをカバーさせようとする担当者」についてです。

個人にしても、法人にしても、有る無しで言えば、結構いろいろなリスクがあって、結構いろいろ保険でカバーできるものって多いんですよ。だけれども、保険はあくまでも手段でしかないんで、なんでも保険でカバーしようとすることはオススメできません。

合理的とは限りませんから。

なので、どこの保険会社でも、あなたを取り巻くリスク、みたいなチラシとか用意していて、担当者から説明を受けたことがある人もいるかと思います。

 

で、そういう時とかもですけど、何でもかんでも保険で準備をすることを提案してくる担当者って、あんまりいい担当者じゃないですよ。そういう人は保険ありきなんです。保険を売るために保険を売っているんです。

もちろん、商売なんで差ほど驚くことでもないですけど、ユーザーとしては、普通、利用する場合は、自分のためにサービスを利用するわけですよね。

したら、こういう人の提案には気を付けなければなりません。

 

やっぱりね、ユーザーにとっていい担当者って言うのは、出来るだけムダのない提案をしてくれる人ですよ。ユーザーの利益を考えて。

なので、時には、「◯◯さんの場合、入らなくても大丈夫でしょう」とか。「もう少し少なく入っても問題は無いと思われます」とか、言ってくれる人がいいですね。当然ちゃんとその理由も論理的に説得力のあるような説明をしてくれて。

自分の方の短期的な利益が少なくなってしまうけど、それでもユーザーの利益になるような提案もしてくれるような人が、ユーザーにとっていい担当者です。

なので、逆にユーザー目線ではなく、何でもかんでも、「こういうリスクもあります。」「なので、◯◯保険に入っておかないと……」「入っておくと安心です」みたいな人は要注意。

あと、ひとつのリスクに対する準備を、全て保険金で賄う前提で提案してくる人も微妙です。何も、全額保険金で賄わなければいけないわけではないですから。

保険は基本払いっぱなしの手段です。最小限にするのが上手な使い方です。

 

こういう人には注意しましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

月700円で10万まで補償するモバイル保険には入りたくありません。何の迷いも なく普通に。。。

ドンキホーテで20枚300円のマイクロファイバー?安すぎない?

弱くなった車のパワーウィンドウはシリコンスプレーで直る?

ペペロンナスを作ってみた。簡単だけどメチャクチャ美味!?

三井住友海上、パワハラ上司が原因で社員が首吊り自殺か!?

ウィルソン、プロックスファイナルをしばらく使ってやっぱりシュアラスターブラックレーベルの方がいいと思った

大阪の保険代理業が脱税か!?法人税約8700万円大阪国税局が地検に告発

【自動車保険】修理代がいくら以下なら保険を使わない方が得なのか?

ついに白州をコンビニで発見

スパシャンがやらかした件について