自動車保険にお得に入りたい人は必ず押さえておくべきポイントについて
今回ご紹介するのは、自動車保険に新たに入るときに押さえるべきポイントです。 もちろん、お得になるポイントもご紹介するわけですが、むしろ、墓穴を掘る可能性もあるので、その点についても書いておきたいと思います。 ちなみに、お金の絡むことなので、自分のところでは、ユーザーから尋ねられようがられまいが、出来るだけ丁寧に、キチント確認をするようにしています。 が、世の中色々です。なので、みんながみんなそうとも限らないので、こういうことは大まかにでも知っておくといいですよ。 では、早速。 中断証明書の有無について 自動車保険には、中断という制度があります。要は、無事故だと増えていく割引を10年間とっておくことができる制度です。料金はかかりません。なので、例えば、自動車保険を契約していたが、ワケあって、廃車や売却などをしたので、自動車保険を解約した場合などのときに、出来るやつです。 で、この中断証明書のポイントは、 自分と家族 が対象であるということ。 なので、「オレは、無いから関係ないな」と思っているあなたも、家族が持っていれば、使える可能性があるわけです。もちろん、勝手にはダメですが。 いや、ほんとに、その中断した契約の等級にもよりますが、等級が高ければ高いほど、普通に入るのと全然比較にならないほど安く入れる可能性がありますから。 是非、確認してみてください。 前契約の有無について 前契約とは何か。ズバリ13ヶ月以内に契約があった場合それです。満期、解約、解除、全て。で、これも 本人だけではなく、家族が対象 。 で、これはですね、ケースによっては、中断の手続きを取っていないなら、取った上で、それでもって入れるケースもあります。つまり、上記のケースと似たようなものなんですが、ただ、中断やってなかったから、それやって直ぐ契約するというもの。中断は普通13ヶ月以内ならできますから。 で、それはラッキーなケースです。 残念なケースも 有る。中断が出来ないとか、そもそも 等級が低い などの場合は、それで やらないといけない 。で、繰り返しになりますが、 家族の場合も ですから。。。。 家族にそういう実績があると、否応なく、自分にも影響される 、と。なので、普通より、高い値段で入らないといけなくなることもあるのです。 で、もしも、その通りにキチントやらなかった場合。故意はそもそも契約上も...