PCがまたもやもう一台ダメになったので即購入 PCを買うならやっぱりAmazonが 安い
先日、仕事で使っているPCが突然壊れたので、突然新しく買ったことを以下のエントリーで書いたけど・・・、そしたら先週の金曜日の朝、しかも朝、今度は別なやっぱり仕事のやつがまた壊れたのよ。。。なので、急遽また速攻で買いました。 いや、ホントいきなりで参ったんだけどクラウドに上げていたおかげでほぼ助かったという話 しかしまー良く壊れるなーと。偶然にしてはすごいタイミングだし・・・。まあ、今回のやつは、使い始めてから4年程経っているやつなので、それなりにお疲れ状態であることは判るのだが、しかし・・・このタイミングなんだなーと。 しかも近いうち新しくしよーかなーなんて考えていた矢先にだから・・・。で、先日壊れた時は、MacBook Pro Retina 13.3のメモリ8G SSD256Gのやつにしたんだけど、自分たちの仕事での使い方だと、MacBook Air 13.3のしかもメモリ4Gのままでも充分だなと感じたんで、今回は、それに。 APPLE MacBook Pro with Retina Display(13.3/2.4GHz Dual Core i5/8GB/256GB/Iris Graphics) ME865J/A しかもMacBook Airで充分なら、値段的にも、外で結構使うのでバッテリー持ち的にもコンパクトさ重量という意味でも使い勝手がいいので。 MacBook Air 1400/13.3 MD760J/B さてそんなわけで前回同様、Windows入れて動くように設定したのだった。で、仕事のシステム使えるようにしたり、必要なの入れたりでなんだかんだで、AM10:30ぐらいに近所のPCデポに買いに行ったけど、設定完了して、そのPCを実際使う職員に渡したのは16:30ぐらいだった。。。なので、半日以上かかりましたな。。。 Microsoft Windows7 Home Premium 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】 で、実際にテストしてみたけど、全然快適に使えた。ホントWindows機は今ろくなのないから、Macの方が内容に対しての値段が安い。見栄えもいいし。なので、同じこと思っている人多いのか、Macの売上伸びてるらしいね。ニュースで見た。 あと、そう言えば、昨日のニュースで見たけど、MacBoo...